こんばんは。NASUの広報の浜田です。

アイキャッチ画像をご覧になった方は「おや?」と思われるかもしれませんが……、NASU大阪事務所は、なんばから天満橋に移転しました!! 今月からは新オフィスより定点写真をお届けします。

2年後の目標である「デザインノートでのNASU特集」を意識した表情で撮影しましたので、少しキメ顔なのですが、なぜか茄子型ジャングルジムに乗っている謎な感じがNASUらしいと思っております。では、今月も8月のNASUの様子をお届けします。



8月のnews

新オフィスが完成しました。

8月26日、ついにNASUの大阪・新オフィスが完成しました。新オフィスのコンセプトは「デザインのパワースポット」です。


新しいオフィスは、こちらのビルの2階になります。



螺旋階段を上がってエントランスに入ると曲線の照明が執務室、ギャラリー、会議室3つのエリアに向かって伸びています。


入ってすぐ目に入るのが、先ほどのジャングルジムです。NASUのロゴマークである茄子型のジャングルジムなので、ジャングルナスと命名しました。ここで作戦会議を行う予定です。


ジャングルナスの近くにあるのが、こちらのハンモックネット、通称「天空」です。デザインを俯瞰して見るためのものなのですが、仮眠スペースとしても活躍しています。


また、入り口すぐ横のギャラリー部分は一面黒に包まれており、執務室エリアとはまた違った雰囲気となっています。


新NASUオフィスは、語れるオフィス。語れるポイントはまだまだたくさんあります。詳しくは、プレスリリースを読んでいただけると嬉しいです。こちらがNASUからのプレスリリースです。

勝てるデザインカンパニー「NASU」とリノベーションのパイオニア「アートアンドクラフト」によるオフィスデザイン。株式会社NASUの新オフィスリノベーション完成のお知らせ。


そして、こちらがアートアンドクラフトさんのリリースです。どちらのリリースもNASUのオフィス完成について書かれていますが、アートアンドクラフトさんは、建築目線で語っていただきました。こちらもおすすめです。

大阪・神戸・沖縄で活動する設計事務所「アートアンドクラフト」と勝てるデザインカンパニー「NASU」によるオフィスデザイン。株式会社NASUの新オフィス完成のお知らせ。

NASUオフィスは、これで完成ではなく、まだまだ進化します。ちなみに……NASUオフィスを取材してくださるメディアを絶賛募集中です。取材されたいです!!



『勝てるデザイン』のAmazonページをアップデートしました。

代表前田さんの著書『勝てるデザイン』のAmazonページの画像をアップデートしました。ページ内にある「出版社より」の部分のバナーを刷新し、より分かりやすいページになりました。

なんとありがたいことにページをアップデートをした当日に、6冊も売れたそうです。ありがとうございます。ぜひ新しくなったAmazonページをご覧ください。



『勝てるデザイン』のオーディブル化が決定しました。

前田さんのツイートをきっかけに、『勝てるデザイン』のオーディブル化が決まりました。Amazonページをアップデートして、オーディブル化も決定した『勝てるデザイン』。まだまだ勝てる輪を広げていきます。



「前田デザイン室」をリニューアルしました。

NASUが運営しているクリエイター集団前田デザイン室が、8月より大幅リニューアルをしました。リニューアルというよりも、リボーン。原点回帰の意味合いが強いリニューアルとなりました。

前田デザイン室リニューアルについては、プレスリリースを出しました。プレスリリースは、こちらからご覧いただけます。



『鬼フィードバック』が一時的に在庫切れに。

代表前田さんの2冊目の書籍『鬼フィードバック デザインのチカラは“ダメ出し”で育つ』が、大変ありがたいことに、Amazonにて販売中の『鬼フィードバック』商品ページが一時在庫切れになりました。

『鬼フィードバック』は、発売からもうすぐ1年。『勝てるデザイン』1周年を記念して、勝てるデザインBARを開催した時のように『鬼フィードバック』も1周年記念としての企画を準備中です。楽しみにしていてくださいね。

ちなみに…、前田さんから鬼フィードバックを受ける権利は、NASUのECサイトから購入できます。直近で購入いただいた方がいたので、現在は在庫0となっておりますが、復活の可能性もあります。NASUのECサイトも要チェックです。



日本リファインメタル協会の取材に行ってきました。

8月某所、代表の前田さん、デザイナー水上さん、広報浜田で、日本リファインメタルの代表理事を勤める貞清さんの会社humへ取材に行きました。

一般社団法人日本リファインメタル協会の理事にも就任している、代表 前田さん、チーフデザイナー 水上さん。

NASUでは、廃棄された携帯電話やPCなどから採取した金属を用いたジュエリーの製作を啓蒙する“REFINE METAL(リファインメタル)”プロジェクトにデザインで参画しています。

今回はそのリファインメタルについての取材です。NASUメディアで記事が出るまでお楽しみに。



NASUの会社案内がダウンロードできるようになりました。

NASUの会社案内をダウンロードしていただけるようになりました。サービス資料の一部としての会社案内はあったのですが、会社案内のみでは用意してませんでした。NASUにデザインの依頼を考えていらっしゃる方など、ぜひダウンロードしてみてください。こちらの会社案内に関しては、名前の入力などなしでダウンロードできます。

NASUのWebサイトから会社案内をダウンロードしてみてくださいね。



サービス資料をアップデートしました。

『勝てるデザイン』メソッドを生かしトータルでデザインをご提供する「勝てるデザインサービス」と、デザインの力を使って最適な資料を制作する「勝てる資料デザインサービス」の資料をアップデートしました。無料でダウンロードできますのでぜひご覧ください。

こちらからご覧いただけます。


デザインのお仕事

NASUが手がけたお仕事の一部を紹介します。NASUのお仕事は長期案件になることが多いので、クライアント様に許可いただいたものに関しては制作途中のものもお知らせしていきます。


OoO株式会社のWebサイトを制作しました。

OoO株式会社のWEBサイトを制作しました。ロゴをカラフルなオーナメントとして展開することで“自立した個として活躍できる人を増やす”というビジョンをメインビジュアルへ反映しました。

実はNASUメンバー全員で受けたスマホワークを行なっているときの映像がメインビジュアルに採用されています。



OoO株式会社スマホワークキャラクター「ブルーミー」のデザインとネーミングをしました。

OoO株式会社スマホワークキャラクター「ブルーミー」のデザインとネーミングを制作しました。ブルーミーが登場するOoO株式会社のオリジナルプログラム「スマホワーク」は、キャラクターリサーチの一環としてNASUメンバー全員で体験させていただきました。レポートもあるので、読んでみてくださいね。



Breaking Down6のアートディレクション、グラフィックデザインを担当します。

1分1ラウンドの超短期決戦『BreakingDown』。Breaking Down 6もこれまでと同様アートディレクション、グラフィックデザインをNASUで担当しています。BreakingDownのクリエイティブにも引き続きご注目ください。

ちなみにBreaking Downは、この企画が生まれる段階から、ロゴデザインやネーミングでNASUが携わっております。詳しくはBreaking Down総合代表のYUGOさん、アドバイザーひろゆきさん、アートディレクター前田さんの対談記事はNASUメディアで記事化しています。こちらから読めます。


NASU社内の様子

NASUメンバーで歓迎会を行いました。

4月からNASUは9人体制になります。4月から入社する新入社員3名の歓迎会を行いました。

一人一人の自己紹介タイムが入り、生い立ちや人柄を知ることができました。一丸となってNASUを盛り上げていきます。新生NASUをこれからもよろしくお願いいたします。



「鬼のようにデザインに集中できるマスク」が爆誕しました。

ある日、お世話になっている印刷会社の大興印刷さんが「前田さんがお好きだろうと思って」と怪獣マスクを持ってきていただきました。実際に着用してみると、目の前の一点にのみ集中できるという優れものでした。

すると、なんとその後「鬼のようにデザインに集中できるマスク」の制作をしていただけることになりました。こちらです。

鬼のように超集中したいときは、このマスクを被って業務を行いたいと思います。

NASUメディア

8月に更新したNASUメディアの記事を紹介します。

月刊NASU NEWS 8月号〜体と心のメンテナンス完了〜

NASUの様子をお届けする、月刊NASUnews。8月の恒例定点撮影は大阪なんばの旧オフィスから。この定点からの撮影も8月で最後となりました。なんばオフィスを訪れてくださった多くのみなさま、本当にありがとうございました。



「デザインを学ぶ」より「デザインで遊ぶ」。10年先を見据えた前田デザイン室のリニューアル。

株式会社NASUが運営するクリエイター集団「前田デザイン室(通称:前デ)」が開設から4年以上が経過した2022年8月、大きくリニューアルしました。そのリニューアルについて前田さんと浜田がTwitterのスペースでお話しした内容を、記事化したものです。
なぜリニューアルを行ったのか、これから先どのようなことを行っていくのか、ここだけでしか読めない話が多くあります。ぜひご覧ください。



心の声が真っ裸になる、OoO株式会社のスマホワーク体験レポート。

OoO株式会社のサービスである「スマホワーク」を体験するために、NASUメンバー全員でOoO株式会社のオフィスを訪れました。そのスマホワークの体験レポートをお届けします。心の声が真っ裸になっていく様子をぜひご覧ください。
NASUメンバー全員のワークで作成した即興スライドも見ることができます。


今後の予定

schooの講座、心を掴むデザインの分析

schoo主催の無料オンラインイベント「心を掴むデザインの分析」に登壇します。

9月28日(水)20:00~21:00
第1回のテーマは、「街中のデザインを教科書にする方法」です。

すでに申し込み人数が450人を超えているとのこと。もっと多くの人に見てもらえると嬉しいので、お申し込みがまだの方はこの機会にぜひ。お申し込みいただいた方は、お友達にシェアしてもらえると嬉しいです。


デザインの「天国と地獄」

前田さんが、東大阪市文化創造館で行われるデザイン講座「デザインの天国と地獄」に登壇します。

10月13日(木)19:00~20:30 「勝てるデザインと負けるデザイン」
13日は前田さん単独の講座。

10月29日(土)14:00~16:00 「対話するデザイン」
29日は、大崎淳治さんと岡山耕二郎さんとの豪華ゲスト対談もあるので、貴重な機会になるのではないでしょうか。

定員は40名で、ほぼ席が埋まっているとのこと。気になっている方はお早めに。


常にお知らせしたいこと

リニューアルした前田デザイン室

この8月より、前田デザイン室がリニューアルしました。

前田デザイン室は、NASUが運営している“デザインの楽しさ”を追求するクリエイター集団です。代表の前田さんが、コミュニティの室長を務めております。出版やカードゲームなど、多岐に渡って仕事とは違うものづくりをして楽しんでいます。

仕事だけでは満足できない。ものづくりが好きな仲間が欲しい方におすすめです。入会時期が4ヶ月に1度になり、審査をさせていただくことになったので、少し入りにくくなりました。敷居を上げるのではなく、居心地のよさを追求するためです。次回の12月募集、1月入会を予定しております。

9月からは「落書きアートブック」プロジェクトも本格的に始動するので、前田デザイン室の動向をチェックしておいてください。



祝・2ヶ月連続Voicy更新

前田さんのVoicyが今月も更新されました。2ヶ月連続更新! 今月は、名前と仕事をリンクさせると良い仕事ができる話を収録しています。Voicy更新された際は、コメントやシェアをいただけるときっと、更新頻度が上がると思うので応援よろしくおねがいします。


前田デザイン日記が好評、前田さんの公式LINE

こちらは前田さん個人で運用しているアカウントです。不定期でお悩み相談をやっているほか、最近では前田さんのデザイン日記が毎週月曜日の朝7時に配信されております。前田さんの頭の中を覗き見できるような日記です。アーカイブもありますが、有料noteとなっているので、ぜひLINE登録してリアルタイムで読んでみてください。

前田さんに聞きたいことがある方はぜひ登録してみてくださいね。アカウント名がNASUなのでよく間違えられますが、前田さんしか見ていないです。

前田さんのLINEのアカウント(NASU)


現在、試験的に日記のアーカイブをまとめたnoteが一部無料で読めるので、配信をもう一回見たい方や、見逃したという方はぜひこちらからご覧ください。



編集後記

今月の大きなトピックは、なんと言っても事務所の移転です。NASUにとって、2回目の移転、3回目のオフィスなのでちょっと振り返ってみます。

2018年6月1日に創業したNASUは、当初は同年10月に新大阪のマンションの1室にオフィスを構えました。今やNASUの事務所の名物とも言える卓球台が窮屈に感じるほどの広さでした。


2019年11月、新大阪のオフィスが手狭になったことと事業の発展により、今度はなんばのT4ビルに移転します。こちらのビルは入居者専用のイベントスペースやラウンジがあるコミュニティビルでNASUにぴったりでした。我々が入居していた部屋にはテラスがあって芝生を敷いて憩いのスペースにもなっていました。オフィスデザインに力を入れ始めたのもT4ビルに移転してからです。


そして、2022年8月、フルリノベーションした天満橋のオフィスへ移転。「デザインのパワースポット」をコンセプトとした、いいデザインが生まれやすくなるオフィスができました。新しく素敵なオフィスで仕事ができて嬉しいです。でもこのオフィスで仕事をすることとは、つまり「こんないいオフィスでデザインしているのだから、いいデザインじゃないと」ということも意味します。このオフィスに負けないくらい、いいデザイン、いい仕事を積み重ねていきますので、今後ともNASUにご期待ください。



執筆:浜田綾中山乃愛