学びのセンスを追求する姿勢を表すデザイン
株式会社NEXERA
概要
株式会社NEXERAのロゴとコーポレートサイトを担当いたしました。

目論見に基づいた制作物のご紹介








株式会社NEXERAのロゴとコーポレートサイトをデザインしました。
NEXERAは「体験による学びを当たり前に」をミッションに掲げ、より質の高い学びの場を創造し続けることを目標としています。これまで複数の自社開発のボードゲームを通じて新しい学びを提供しており、NASUでもボードゲームのデザインを複数担当させていただきました。
今回のデザインを開発するにあたり、まずは制作物の指針となる「クリエイティブコンセプト」を作成。NEXERAの代表、役員の3名からさまざまな角度のヒアリングを経て、NEXERAを姿勢を表した「学びのセンスを追求する」というコンセプトを炙り出しました。
このコンセプトを軸に、ロゴはHelveticaが現代向けにブラッシュアップされた「Helvetica Now」を骨格に制作。もっともスタンダードな欧文書体を使用することで、新たな学びのスタンダードを作っていくという決意を込めています。また、「R」のフォントにはクエスチョンマークが隠れており、「常に可能性を探り、問い続ける」という追求の姿勢を表しました。
コーポレートサイトはそれぞれの学習テーマに応じて緻密に設計されたプロダクトが主役となることを意識して制作。ロゴと同様にサービスに染まらないシンプルな佇まいでデザインしました。メインビジュアルでは、『ゲーム型学習』の体験をしている最中の“思考”を表現しており、様々な思考を重ねて本質にたどり着く過程を表現しています。
制作概要
- クライアント
- 株式会社NEXERA
- デザイン
- 水上肇子
- Webデザイン、STUDIO実装
- 中川誠也
- 撮影(プロダクト)
- VENDO 遠藤正太
- カテゴリー
- 教育・研修・学習支援
- Web/UI
- 企業サイト
- グラフィック
- ロゴ