こんばんは! NASU広報の浜田です。今月も月刊NASU NEWSの時間がやってまいりました。NASU NEWSでは、NASUの1ヶ月のニュースをお届けしています。そして、バナーは毎月定点撮影を行なっています。


この写真と同じくらいNASUメンバーはパワーがみなぎっております!!

仕事とは全く関係ないとことでも、思わずデザインしてしまうくらいの元気とチームワークを発揮しています。ちなみに、この写真は、9月ごろ移転する新事務所を背景に撮影したものです。

それでは、4月に起きたNASUのNEWSをお届けします。


4月のnews

日本タイポグラフィ年鑑2022受賞表彰式に参加しました

NASUでデザインした「たかし餃子」が『日本タイポグラフィー年鑑2022』にて、審査委員賞を受賞したので、前田さんとイラストレーター・デザイナーのmomoさんが授賞式に参加しました。


『日本タイポグラフィー年鑑2022』には、「たかし餃子」の他にも、「おだいじに薬局」と「たなごころ」が入選し、掲載されております。

プレスリリースも出しました。今後も、NASUでは成果とクオリティを両立した「勝てるデザイン」を提供していきます。



勝てる資料サービスをリリースしました!!

「勝てるデザインサービス」に続き、「勝てる資料サービス」をリリースしました。めでたい! デザインの力で企業のお役に立てる一番身近な事例は、プレゼン資料ではないかと考えました。たかが資料、されど資料。ここ一番の大事なプレゼンで「勝てる資料サービス」を試してみませんか? こういう小さなことを積み重ねてクライアントさんを理解し、信頼いただけた先にブランディングがあると考えています。

こちらから、ダウンロードできます。



新卒採用向けオンライン会社説明会を行いました!

NASUでは2023年度大学・専門学校卒業生に向けて、新卒採用を行うことになりました。(ちなみに募集は5月8日に締め切りました。たくさんの学生さんから応募いただき、ありがとうございました。)それに伴い、初の会社説明会をオンラインで行いました。


と言ったものの、NASUとしては新卒採用は初ですし、説明会も初の試み。誰も参加してくれなかったらどうしよう…と内心ドキドキしておりましたが、NASUメンバー一同で拡散したこともあり、多くの学生さんに届いたようです。さて、肝心の説明会ですが、学生さんにNASUを知ってもらうきっかけになったであろうことはもちろんですが、実は私たち自身が一番楽しんでいました。

会社に対する気持ちって普段はなかなか口にしないじゃないですか。それを再認識する機会になり楽しい会となりました。改めて参加してくださった学生のみなさんに感謝します。


フォントシート完売!ありがとうございます!

前田さんの著書『勝てるデザイン』は、初版のみオリジナルフォントをダウンロードできるという豪華特典があります。このフォントの使い方を説明したフォントシートつきの『勝てるデザイン』を販売しました。ありがたいことに数日で完売。フォントシートは、好評につき数回増刷し、今回で延べ100冊販売しました。次の増刷は未定ですが、ご要望があればもちろん検討しますので「フォントシート買い逃した。ほしいよ〜」という方がいたら、Twitterで教えてください。


#サタケシュンスケの必殺技展  特別動画販売終了

3月にNASUギャラリーにて開催した「#サタケシュンスケの必殺技展 」。「見にいきたかったけど、行けなかった」という声を多数頂戴したので、サタケさんが展覧会の内容を解説してくれるという豪華な動画を用意し、販売しました。ありがたいことにたくさんの方にお買い上げいただきました。

今後とも、NASUのECサイトでは、みなさんに喜んでいただけるような商品を置いていきます。


仏フィーはじまる!?

『鬼フィードバック』といえば、前田さんの2冊目の著書であり、鬼のような回数ラリーを通してデザインのクオリティを引き上げるやりとりを示すのですが、あらたな取り組みが始まった?ようです。その名も「仏フィードバック」略して「仏フィー」(おそらく「ほとふぃー」と読む)。

仏の前田さん。コンテストの審査の際、しくみデザインさんに仏うちわを作っていただきました。

そもそも「鬼フィー」の鬼は、ラリーの数が鬼のようだからであって、決して鬼のように怖いわけではありません。とはいえ、フィードバックの中には厳しい内容が含まれることもあります。仏フィードバックは、それとは違う!?のかしれませんが、なんせ本当に開催されるかどうかは不明ですが、何か動きがあれば前田さんのツイッターより発表があるはずです。


NASU-noteご愛顧ありがとうございました。

「NASU-note」と聞いてピンとくる方は、かなりのNASUあるいは前田高志通です。「NASU-note」とは、前田さんが個人事業主の時に立ち上げたブログ。法人化してしばらくはNASU-noteでも更新していましたが、NASUの社員が増え、会社としてあたらしい場所で発信をとなり、現在のホームページができました。このNASU-noteは、私も個人事業主のころから読んでいたし、記事の執筆もさせてもらって思い出深いのですが、NASUで検索する際に古い情報が出るので、思い切って閉鎖する運びとなりました。今までNASU-noteを読んでいただき、本当にありがとうございました。株式会社NASUNASUメディアや前田高志のnoteはこれまでと同じようにデザインの力を伝えていきます。

ちなみに!NASU-noteのURLをクリックすると、メッセージが表示されます。見て欲しいです!


オリコンスタイルに記事掲載

弊社が運営するオンラインサロン「前田デザイン室」から生まれたプロダクト「DOTOWN」に関するインタビューがオリコンスタイル様にて公開されました。前田デザイン室のこと、DOTOWNのこと、詳しく書いていただいてます。

こちらからぜひ読んでみてください。


NASU社内の様子

NASU社内の様子をお届けします。

新メンバーのまきまきです!

5月1日より、NASUにあたらしいメンバーが増えました。「まきまき」こと、藤巻くんです。東京でアシスタントデザイナーとして勤務します。

まきまきは、元々機械の設計をしていたので、デザインだけでなくいろんなものを作れちゃいます。今ではNASUにとって欠かせない存在となったNASUオブジェは実はまきまきが作ったものなんですよ。


NASU BBQ最高オブ最高

4月某日、NASUが入居しているビルの屋上でBBQを開催しました。BBQのプロ長嶺圭一郎さんに来ていただきました。

こんなお肉もいただきました。見るだけでよだれがでますね…!

今回のNASUの社員だけでなく、Twitterから申し込んでいただいた方も参加いただきました。美味しいお肉を食べながら、わいわいお話する最高のイベントとなりました。長嶺さん、参加いただいたみなさん、そしてT4ビルのみなさま本当にありがとうございました。


新オフィスの構想が進んでいます

NASUの大阪本社は、9月頃にあたらしい事務所に移転します。ガッツリとリノベーションした最高のオフィスを目指しています。題して「良いクリエイティブが生まれやすい場所」がコンセプトです。

アイデアが湧いてくる?シャワーやジャングルジムも設置予定。あたらしいビルへの移転が今から楽しみです。


月イチ整体デーありがとうございます!

NASUでは、福利厚生として月に1回理学療法士のふみよんさんによる整体を受けることができます。(大阪事務所のみ)デスクワークが中心なのでどうしても肩や足が疲れがち。今回もふみよんさんにしっかりと揉みほぐしていただきました。



NASUメディア

4月に更新したNASUメディアの記事をご紹介します。


イベントグッズにプロモーションの力を! 当日だけの思い出にしない『街録ch』2周年イベントのグッズデザイン

『街録ch』といえば、大人気YouTube番組で、代表の前田さん、そして私浜田も出演させていただきました。この『街録ch』2周年を祝うイベントのグッズをNASUでデザインしました。イベントグッズというと、かっこいいといううより、その日しか着れないようなプロモーション色が強いものが多めではないでしょうか。このイベントのグッズはプロモーションとかっこよさを両立するデザインを目指しました。


月刊NASU NEWS 4月号

お次は、毎月恒例のNASU NEWS4月号です。内容的には、3月のNEWSなのですが、4月ということでほんのり桜色のバナーとなっております。NASUギャラリーや移転のお知らせなど、毎月よくこれだけニュースがあるよなと自社のことながら感心してしまう盛りだくさんな内容となっています。


フッターがダサいWebデザインはクソだ。

クリエイターたるもの、1万文字レベルで語れるフェチがあっていいのでは? ということから始まった、NASU社員によるスーパーマニアック記事。今回はマッキーこと牧瀬くん(でも本名は中川)の記事です。タイトルだけ見るとかなり強い感じもしますが、記事をよく読んでもらえると嬉しいです。日々Webデザインに真摯に向き合っているマッキーだからこその記事であり、タイトルだと思っています。ちなみにNASUメディア史上一番読まれた記事となりました。すごい!


アートディレクションとは何なのか?前田高志のデザイン講義実況中継 武蔵野美術大学編

2020年の12月に武蔵野美術大学でのアートディレクションについての講義に、前田さんがゲスト講師として登壇。「アートディレクションの必要性」について、非常勤講師の草野剛さんとトークを繰り広げました。こちらの講義は記事化したいと思いながらも諸事情で進まず。時間がかかってしまいましたが、念願かなって今回NASUメディアで記事にすることができました。デザインに関わる人もそうでない人もアートディレクションについて考えるきっかけとして読んでいただけると嬉しいです。


NASUがビックリマン風名刺を本気で作るとこうなる。
NASUメンバーによるスーパーマニアック記事。今回は代表の前田さんの記事です。NASUで制作した、ビックリマン風名刺をデザイン会社が本気を出して作った制作過程が綴られています。仕事ではない実験的なプロジェクトにもかかわらず、半年をかけて行った超大作プロジェクトです。時折入る前田さんの小ボケ、セルフツッコミも必見です。


新規記事の更新は5本なのですが(がんばれ浜田!)、4月はプラスアルファである記事の追記をしました。

ふたたび生まれるアートプロダクト、ロゴの作り方 RENASCENCE編

このRENASCENCEプロジェクトには、アドバイザーとしてあのひろゆきさんが参画されています。3月某日にレディオブック社にひろゆきさんが来社されたタイミングで取材をさせてもらいました。RENASCENCEのロゴを見てひろゆきさんはなんと言ったのか? 記事末尾の追記部分を読んでみてください。



今後の予定

5月25日(水)21時〜

株式会社LA BOUSSOLEさんがTwitterスペースにて行っている「ラブラジ」に前田さんがゲスト出演します。ラブソルさんとは、オンラインサロン箕輪編集室で知り合って以来のご縁。きっと楽しい話がたくさん聞けるのではないでしょうか。


6月8日 (水)20時〜

代表の前田さんがコミュニティのカレッジのゲスト講義にコミュニティオーナーとして登壇します。今回はデザイナーではなく、コミュニティオーナーとしての登壇です。この講義は、コミュニティのカレッジに申し込んだ方のみが聞ける内容とのことなので、貴重な機会になるのではないでしょうか。



常にお知らせしたいこと!

祝・4ヶ月ぶりにVoicy更新

全国のNASU NEWS読者様に朗報です!!なんと前田さんのVoicyが4ヶ月ぶりに更新されました。めでたい!!! ブログでもなんでもそうですが、一度更新が途絶えてしまうと再開は腰が重いもの。そんな困難を乗り越えての更新です。めでたい!!Voicy更新された際は、コメントやシェアをいただけるときっと、更新頻度が上がると思うので応援よろしくおねがいします。


前田デザイン室でアホな雑誌を作りませんか!?

前田デザイン室は、NASUが運営している「仕事では味わえないクリエイティブを」味わえるオンラインコミュニティです。代表の前田さんが、コミュニティの室長を務めております。出版やカードゲームなど、多岐に渡って仕事とは違うものづくりをして楽しんでいます。

現在は、『マエボン3』というアホ100パーセントな雑誌を制作しています。仕事だけでは満足できない。ものづくりが好きな仲間が欲しい方におすすめです。入会はこちらから。


友達2000人達成!前田さんの公式LINEもあるよ

こちらは前田さん個人で運用しているアカウントです。なんとお友達登録が2000人を超えたのだとか、しゅごい。不定期でお悩み相談をやっているようなので、前田さんに聞きたいことがある方はぜひ登録してみてくださいね。アカウント名がNASUなのでよく間違えられますが、前田さんしか見ていませんよ!!

前田さんのLINEのアカウント(NASU)



編集後記

先日前田さんが超ウルトラスーパーミラクル嬉しいツイートをしてくれていました。このツイートだけで、ご飯3杯いけそうです。

実は他でも「NASUメディアいいね〜」とお声がけいただくことが増えました。本当にありがたい限りです。ただ、会社のオウンドメディアである以上、成果を出さねば継続ができません。これは私のがんばりどころなのですが、もし少しでもいいねと思った記事があったらシェアや、ツイートで応援いただけると励みになります! これからもNASUメディアをよろしくお願いします!