月刊NASU NEWS 6月号〜5期目もデザインで成す〜
みなさんこんばんは! 株式会社NASU 広報の浜田です。毎月恒例、NASU事務所の定点撮影、今月はこんな感じ。「ハーイ!」って陽気なポーズなのではなくて、数字の「5」のポーズです。
なんで5なのかと言いますと…、株式会社NASUは6月1日が創立記念日、この6月で5期目に突入しました。これもひとえにデザインを依頼してくださるお客様、NASUのサービスを利用してくださる皆様のおかげです。いつもありがとうございます。5期目もデザインで成していけるよう、メンバー一同気を引き締めてゆきます。
5月のnews
「勝てるデザインBAR」大盛況!!
5月のNASUの大きなトピックと言えば、これです。5月21日(土)-26日(木)の間、『勝てるデザイン』出版1周年を記念して、大阪なんばのNASUにて勝てるデザインBARを開催しました。ありがたいことに連日大盛況で、名刺交換が始まるシーンなど横のつながりも広がるイベントになりました。
「勝てるデザインBAR」は、NASU大阪事務所の隣の部屋にて開催。実は、この部屋をお借りするのは5末で最後。元々この部屋は、オンラインコミュニティ前田デザイン室メンバーのコワーキングスペースやイベント、ギャラリー用にお借りしておりました。NASUの大阪事務所は9月を目処に新オフィスに移転予定なので、一足先にこちらの部屋は契約を終えることに。最後にふさわしい、多くの人に囲まれたの最後を締め括るにふさわしいイベントとなりました。
「勝てるデザインBAR」のチケットには、勝てるデザインTシャツがセットになっています。このTシャツは、100枚限定生産なので、いずれはこのTシャツを持っている人だけが来れるイベントもできたらいいなと企んでおります。
勝てるデザインBARでは、アルコールを提供するだけでなく、変わり種メニューも豊富でした。前田さんによる、モノマネ、即フィードバック、クリエイター人生相談などなど。中でも大人気だったのがこちらの「デザイン祈祷」。1回祈る度に前田さんの寿命が3日縮むと言われるほど、前田さんのフルパワーを使うものです。
世の中にバーは、数多くあれど、デザインに特化したバーはないのではないでしょうか? このバーはデザインという共通のトピックがあるため、はじめましての方でも、他の人と交流がしやすかったようです。私もバーでたくさんの方とお話しできたことで、たくさんの刺激をいただきました。
勝てるデザインバーにお越しいただいた皆様、改めて本当にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。NASUでは、今後も定期的にイベントを開催する予定です。過去には、クリスマスパーティやBBQを開催してきました。今後のNASUの情報は、NASUの公式Twitterをチェックいただけると嬉しいです。フォローもしていただけると尚うれぴーです。
2023年卒の新卒採用の募集は終了いたしました。
NASUにとって、初となる新卒採用。先月開催した会社説明会の効果もあってか、予想を大きく上回る学生さんからご応募いただきました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
「勝てるデザイン養成ギプス」が始まりました!!
スクールでもない、塾でもない、サロンでもない「勝てるデザイン養成ギプス」が、ついに始まりました。
美大に行ってない、クリエイティブ経験の少ない、デザインがまったくうまくならなくてつらい「伸び悩んでいるデザイナー」が対象の勝てるデザインを身につけるプログラム。テーマは「美大コンプレックスをぶち壊せ!」。参加するには、前田さんの著書『勝てるデザイン』のワークを全てやりきってnoteを書くとことになっていました。このハードな課題を乗り越えた 5名がギプスメンバーとなりました。それから、NASUからは勝てるワークをかなりみっちりとやり込んでいる小野くんも参加し、課題をこなしつつ、運営のサポートをしてくれています。
Twitterスペースにて行われる「ラブラジ」に前田さんがゲスト出演しました!
株式会社LA BOUSSOLEさんがTwitterスペースにて行っている「ラブラジ」に前田さんがゲスト出演しました。ラブソルさんとは、オンラインサロン箕輪編集室で知り合って以来のご縁。ラブソルのデザイナーでらみさんとのデザイナートークに加え、代表の柴山さんとの経営者対談も。笑いが絶えない和やかなイベントとなりました。
Adobe 川西さんとのトークイベント開催
オンライントークイベント「クリエイター仲間は必要か?」へ、Adobe 川西亮太氏と、代表の前田さんが登壇しました。「必要か?」との問いに対して、早々に「必要である」と結論づけられたこちらのイベント。クリエイターに限らず、同業者の仲間の存在は心強いですよね。ちなみに…クリエイター仲間が費用だと感じた際は、NASUが運営するコミュニティ「前田デザイン室」がおすすめですっ。(CM入りました!)
ムダゲーコンテスト、ついにフィナーレ!
株式会社しくみデザインのサービスである、すべての人をクリエイターにする
クリエイタープラットフォーム「スプリンギン」と前田デザイン室の素材ダウンロードサイト「DOTOWN」がコラボ。DOTOWNの素材を使って、スプリンギンのゲームを作る「ムダゲーコンテスト」が開催されました。応募総数はなんと1000を超えたのだとか。中間審査に続き、最終審査は前田さんとしくみデザイン代表の中村さんによるYouTube配信により、発表されました。
どれも力作ぞろいで、遊んでみたくなるゲームばかりでした。ムダゲーコンテストについては、ニュースリリースも出しているので、ご覧ください。
デザインのお仕事
NASUが手がけたお仕事の一部を紹介します。
株式会社With Midwifeのロゴリニューアルを担当しました。
いのちにまつわる社会問題を解決する助産師ベンチャー、株式会社With MidwifeのコーポレートロゴをNASUでデザインしました。ご依頼いただいた段階で、With Midwife社は創業して2年、しかもコーポレートロゴはすでにありました。しかし、事業の急成長に伴いより理念にあったロゴをということで、NASUにデザインをご依頼いただきました。
NASUにとっては、勝てるデザインサービスの第一弾の事例。With Midwife社のみなさんとともに、ロゴを作り上げました。代表前田さんのnoteも公開しました。
創業ロゴに勝てるのか? デザイナー人生をかけて助産師の会社のロゴのリニューアルをしました。
また、このロゴデザインの制作過程は、NASUメディアでも力を入れて発信していきます。すでに公開されているヒアリング記事の続編を現在制作中です。
また株式会社With Midwifeのプレスリリースに、弊社の「勝てるデザインサービス」が紹介されました。ありがとうございます。
NASU社内の様子
占い師・宮田シロクさんに占っていただきました!
西洋占星術による占い師、宮田シロクさんにNASUメンバー全員の性格や特性を占っていただきました。チームビルティングに占いを取り入れる企業はなかなか珍しいのではないでしょうか?
いやぁでもね、占いってめーーーっちゃ当たるんです。シロクさんには、以前にもNASUに来社いただき、当時の在籍メンバーを占っていただいたことがありましたが、今回はやり方をアップデート。前田さんが、シロクさんに全員の占いを聞くスタイルに。この方が忖度なくシロクさんも結果を言いやすかったかもしれません。
占いの結果は前田さんを通して社内のDiscordにて共有されました。メンバー一同「うわ!当たってる」とか「なんでわかるの?」など大興奮でした。占い結果を元に、個の力を活かしたチームを目指します。
佐藤ねじさん手がけるボードゲームホテルに宿泊しました!!
5月26日に大阪なんばにオープンした #ボードゲームホテル こと、MIMARU大阪 難波STATIONにNASUメンバーで先行宿泊させていただきました。このホテルを手がけた佐藤ねじさんのご厚意です。ありがとうございました!!このホテル、めちゃくちゃ面白いです。
私自身普段ボードゲームをあまりやらないので、ついていけるかしら…と思っていましたが、心配無用でした。部屋に入るやいなや、金貨探しのゲームに夢中。財宝部屋を探すゲームも面白かったし、NASUのみんなとボードゲーム三昧でボードゲームを思う存分満喫しました。自販機コーナーにまでもゲームがあるんですよ。
新しいホテルなので、めちゃくちゃお部屋も綺麗です。
今月もふわふわに!月イチ整体デー
NASU大阪本社では、月イチで理学療法士のふみよんさんによる整体デーが行われています。NASUの福利厚生です。デスクワークはどうしても肩が凝るもの。毎月ふわふわに仕上げていただいてます。今月もありがとうございました。
NASUメディア
5月に更新したNASUメディアの記事を紹介します。もうちょっとたくさん更新したい…!
月刊NASU NEWS 5月号〜GW明けもDesignが止まらない〜
NASUの様子をお届けする、月刊NASU news。恒例の定点撮影は、元気いっぱいがんばるぞ〜ポーズでした。そうそう、この月からサブタイトルをつけてみることにしました。記事はタイトルが大事と言いますが、NASUnewsの場合フォーマットがあるので、代わり映えしないのがよくないなと思いまして。その月を象徴するような言葉を選んで行きたいと思います。読んでね!
「面白そう!」と感じてもらうためのデザインとは? 研修型ボードゲーム「キャリアメーカー」
株式会社NEXERAが手がける「キャリアデザインを通して自分の人生に向き合う」企業研修用ボードゲーム「CAREER MAKER(キャリアメーカー)」がリリースされました。NASUでは、このデザインを担当しました。企業研修というと、ともすれば堅苦しいイメージがありがちです。だからこそ「面白そう!」「やってみたい!」と思ってもらえるようなデザインを目指しました。
性教育をアップデートするボードゲーム「ジニー」。助産師ベンチャーである株式会社With Midwifeが発案、中心となり進められたこのプロジェクト。ボードゲームのゲーム作りは株式会社NEXERAが、そしてNASUはグラフィックデザインとWebデザインを担当しました。通常NASUでデザインのお仕事を行う際は、デザイナー1,2名体勢で前田さんがディレクションを行います。
ただこちらのプロジェクトは物量と期間の都合上、全員が関わることに。そこで、社長の前田さんがNASUメンバーにジニーのデザインについて話を聞いていく記事になりました。タイトルで「おや?」と思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、そうです。前田さんの古巣の会社の名物企画のオマージュです!!
ギャラリーが好きすぎてマイ搬入バッグまで作ったので紹介します
NASU社員によるスーパーマニアック記事。前回でNASUメンバーが一巡したので、再びデザイナー久本さん執筆です。テーマはギャラリー搬入用のスペシャルバッグ。NASUでは、3月にギャラリーを行いました。その中心で活躍してくれたのが久本さん。彼女は大学時代に32回もギャラリーを経験している猛者でした。そのため、久本さん特製の「ギャラリー搬入バッグ」が存在するのだとか。ギャラリーが好きすぎてマイバッグまで作った久本さんの偏愛記事をぜひご覧ください。
社長前田さんが訊く「ボードゲームジニー」プロジェクトのデザインのお話し。前半は、ボード、キャラクター、小物のデザインが中心でしたが、後編はパッケージとWebデザインについてのお話しがメインです。それぞれのスキルを活かしてボードゲームを作り上げた制作過程の記事をぜひご覧ください。
今後の予定
6月10日(金)19時〜
クリーク・アンド・リバー社主催オンライントークイベント『もっと仕事を楽しみたいデザイナー必見! デザイナー7年目と4年目の私たちが過去の自分に伝えたい、“サードプレイス”という手段と活用方法』に、代表・前田、デザイナー・久本、中川が登壇します。
登壇と言えば、代表の前田さんがほとんどですが、今回はそれに加えて久本さんと中川くんも登壇します。テーマはズバリ「サードプレイス」実は、現時点でNASUメンバーは全員オンラインコミュニティ「前田デザイン室」出身。つまりサードプレイスを活かして今に至るわけです。
今回は、久本さんと中川くんが、自身の経験を元にサードプレイスを活かして仕事をもっと楽しむ方法を説明します。前田さんはコミュニティオーナーとしての視点や、前田さん自身もコミュニティを活かして仕事を楽しんできた経験を語るのだとか。こちらのイベント大変人気で申し込みが多数だそうですが、もう少しだけお席が空いているのだとか。気になる方はお急ぎください!!
6月8日 (水)20時〜
代表の前田さんが「コミュニティのカレッジ」のゲスト講義に登壇します。
前田さんと言えば、コミュニティオーナーとしての肩書きもあります。今回はデザイナーではなく、コミュニティオーナーとしての登壇です。前田さんが語るコミュニティ論は貴重です。しかもこの講義は、コミュニティのカレッジに申し込んだ方のみが聞ける内容とのことなので、参加される方はお楽しみに。
常にお知らせしたいこと!
前田デザイン室でアホな雑誌を作りませんか!?
前田デザイン室は、NASUが運営している「仕事では味わえないクリエイティブを」味わえるオンラインコミュニティです。代表の前田さんが、コミュニティの室長を務めております。出版やカードゲームなど、多岐に渡って仕事とは違うものづくりをして楽しんでいます。
現在は、『マエボン3』というアホ100パーセントな雑誌を制作しています。それから、前田デザイン室は7月にリニューアルを控えています。そのブランディングをコミュニティ内で進めています。仕事だけでは満足できない。ものづくりが好きな仲間が欲しい方におすすめです。入会はこちらから。
祝・5月も無事にVoicy更新
前田さんのVoicyが5月も更新されました。めでたい!!音のデザインについて、Hi-Unit branding.株式会社代表の増田さんをゲストにお迎えして、ピアホン3について前田さんとお話しされています。Voicy更新された際は、コメントやシェアをいただけるときっと、更新頻度が上がると思うので応援よろしくおねがいします。
友達2000人達成!前田さんの公式LINEもあるよ
こちらは前田さん個人で運用しているアカウントです。不定期でお悩み相談をやっているようなので、前田さんに聞きたいことがある方はぜひ登録してみてくださいね。アカウント名がNASUなのでよく間違えられますが、前田さんしか見ていませんよ!!
編集後記
今月もNASUnewsを更新することができました。私は、こういうnewsをまとめるのが好きなのですが、執筆する時間がなかなか確保できないのが悩みの種でして。今回はNASUのアルバイトに来てくれているのあちゃんと一緒に執筆しました。NASU newsのテーマは「こんにちは!NASU」バナーにもあるように、NASU事務所からNASUの風景をお届けすることができたらと考えています。もしよかったら記事の感想おまちしております!